札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第79回全国レクリエーション大会inあいち|10月31日(金)〜11月2日(日)愛知県内各地で開催!体験・交流・感動の3日間✨

第79回全国レクリエーション大会inあいち

30年ぶりに愛知に帰ってくるレクリエーションの祭典「第79回全国レクリエーション大会inあいち」。2025年10月31日(金)〜11月2日(日)の3日間にわたり、久屋大通公園・モリコロパーク・ウインクあいちを中心に県内各地で開催されます。スポーツやレクリエーションを通じて、子どもから大人まで誰もが笑顔で楽しめる交流の場を提供。久屋大通公園では「スポレクEXPO」や体験ひろば、モリコロパークでは交流大会を実施し、ウインクあいちでは鈴木大地氏をパネリストに迎えたシンポジウムも行われます。秋の愛知で、レクリエーションの新たな魅力を体感できるイベントです。

日程

2025年10月31日(金)〜11月2日(日)
第79回全国レクリエーション大会inあいち

時間

10時〜15時(会場により異なります)

会場

ウインクあいち、久屋大通公園、モリコロパークをはじめ愛知県内各地(名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市など)

・ウインクあいち:JR名古屋駅桜通口より徒歩5分

・久屋大通公園:地下鉄「久屋大通駅」「栄駅」すぐ

・モリコロパーク:リニモ「愛・地球博記念公園駅」すぐ

入場料

無料(体験・シンポジウム・EXPOすべて無料)

主催者

公益財団法人日本レクリエーション協会/特定非営利活動法人愛知県レクリエーション協会/愛知県/名古屋市 ほか

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://recreation.or.jp/zenrec_2025_f/

https://recreation.or.jp/zenrec_2025_f/expo/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ふるさとフェア~全国センター合同物産観光展~|11月26日(水)〜11月29日(土)中日ビルで開催!全国の特産品&観光情報が大集合✨

ふるさとフェア~全国センター合同物産観光展~

全国の特産品と観光情報が一堂に集まる「ふるさとフェア~全国センター合同物産観光展~」が、名古屋・中日ビルで開催されます。昭和の時代から続く伝統あるイベントで、今回で通算74回を迎えます。全国14県1市の物産観光センターが参加し、各地の自慢の味覚や名産品、観光情報を紹介。さらに、新企画として中日ビルお買い物券やご当地グッズが当たる「お楽しみ抽選会」も実施されます。入場無料で気軽に全国の魅力を体感できる、名古屋冬の人気イベントです。

日程

2025年11月26日(水)〜11月29日(土)
ふるさとフェア~全国センター合同物産観光展~

時間

10時〜17時

会場

中日ビル5階 全国センター広場(名古屋市中区栄4-1-1)

地下鉄東山線・名城線「栄駅」、名鉄瀬戸線「栄町駅」から地下街直結でアクセス抜群。天候に左右されず楽しめる屋内会場です。

入場料

入場無料

主催者

全国物産観光センター連絡協議会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第75回東山動植物園秋まつり|10月11日(土)〜11月25日(火)名古屋の秋を彩る動物&植物イベント🍁

第75回東山動植物園秋まつり

名古屋を代表する人気スポット「東山動植物園」で開催される恒例の秋イベント。今年で第75回を迎える「東山動植物園秋まつり」では、ウォークラリーやアニマルトーク、園長と歩こうシリーズなど、子どもから大人まで楽しめる企画が満載です。動物園ではキリンやゾウの生態解説、ジャガー「ユウキ」の講演会など学びのイベントも充実。植物園では紅葉をめぐるスタンプラリー「子どももみじハカセ」や植物園長による散歩イベント、ボタニカルトークなど、秋ならではの自然体験が楽しめます。園内では新しい動物たちにも出会えるこの季節、家族でゆったりと秋の一日を過ごせるイベントです。

日程

2025年10月11日(土)〜11月25日(火)
第75回東山動植物園秋まつり

時間

9時〜16時50分(入園は16時30分まで)
※月曜休園(祝日・振替休日の場合は翌日)

会場

東山動植物園(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70)

地下鉄東山線「東山公園駅」3番出口より徒歩3分/「星ヶ丘駅」6番出口より徒歩7分(植物園へは星ヶ丘駅が便利)

入場料

大人500円/中学生以下無料

主催者

名古屋市東山総合公園管理課

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/calendar/2025/09/75.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

全スーパー戦隊展|10月4日(土)〜11月3日(月・祝)金山南ビル美術館棟で開催!50年の歴史をたどるヒーローの軌跡⚡️

全スーパー戦隊展

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まり、2025年の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』で50周年を迎える「スーパー戦隊シリーズ」。その歴史を一堂に振り返る特別展「全スーパー戦隊展」が名古屋・金山南ビル美術館棟で開催されます。昭和・平成・令和の3時代を通して、実際に撮影で使われた衣装や小道具、ロボットのミニチュアなど約500点を展示。50年にわたるヒーローたちの軌跡を体感できる貴重な機会です。シリーズファンはもちろん、親子でも楽しめる、世代を超えた特撮の世界をぜひ会場で!

日程

2025年10月4日(土)〜11月3日(月・祝)
全スーパー戦隊展

時間

9時〜18時(最終入場は閉場の30分前)
休館日なし

会場

金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)

JR・名鉄・地下鉄「金山駅」南口すぐ

入場料

おとな(中学生以上):2,700円(前売2,500円)

こども(3歳〜小学生):1,500円(前売1,200円)

スーパー戦隊Dream Greetingチケット(グリーティング付き):5,800円

※障害者手帳持参で当日料金半額(本人+介護者1名まで)

主催者

全スーパー戦隊展名古屋実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sentai50th.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

COPPA CENTRO GIAPPONE 2025|10月12日(日)〜10月13日(月・祝)名古屋各所で開催!WRCカー展示&イタリアフェスタ🏁

COPPA CENTRO GIAPPONE 2025

名古屋の秋を熱く盛り上げるモータースポーツフェス「COPPA CENTRO GIAPPONE 2025」。名城公園エリアでは「WRC CAR EXHIBITION RUN With FIT EASY」を実施し、世界を舞台に戦った新旧WRCマシンが大集結します。1970年代〜80年代のヒストリックカーから、最新のGR YARIS Rally1まで、WRCの進化を間近で感じられる特別展示を開催。勝田範彦選手によるデモランや、抽選で体験できる同乗走行も実施予定。さらにFIAT500オーナーが全国から集う「COPPA500」やイタリア文化を楽しめる「FESTA ITALIANA」も同時開催。名古屋城を背景に、音とスピードと情熱が融合する華やかなイベントです。

日程

2025年10月12日(日)〜10月13日(月・祝)
COPPA CENTRO GIAPPONE 2025

時間

各イベントにより異なります。

主なプログラム:

コンコルソ・デレガンツァ(10時〜17時)/WRC CAR RUN(11時〜・13時〜・15時〜)/クラシックカーラリー&パレード(13時〜15時)

会場

名城公園南遊園・テレビトーヒロバ・オアシス21など名古屋市中心部エリア

名古屋市役所スタート&ゴール(クラシックカーラリー)

地下鉄名城線「名城公園駅」から徒歩すぐ/名古屋城駅・市役所駅からもアクセス可能

入場料

WRC CAR EXHIBITION RUN With FIT EASY:一般1,500円(税込)/小学生以下無料

主催者

COPPA CENTRO GIAPPONE実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.coppa.jp/top

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ドデ祭2025|10月18日(土)〜19日(日)メ~テレ本社&東別院で開催!ウルフィと楽しむ地元感満載フェス🎉

ドデ祭2025

名古屋の人気テレビ番組「ドデスカ!」と「ドデスカ+」が贈る、視聴者感謝イベント「ドデ祭2025」が今年も開催!メ~テレ本社屋と東別院を舞台に、アナウンサー体験や昔ながらの縁日、音楽ライブ、マルシェ、グルメ、アニメコラボ企画など多彩なコンテンツが集結します。家族で楽しめる体験型の“ちょっとだけ新しい”お祭りで、名古屋の秋を盛り上げます。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
ドデ祭2025

時間

10時〜19時30分(※コンテンツにより開催時間が異なります)
雨天決行・荒天中止

会場

メ~テレ本社屋&東別院境内(名古屋市中区橘2丁目)

地下鉄名城線「東別院駅」4番出口すぐ、「金山総合駅」から徒歩約12分。

※イベント専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

メ~テレ(名古屋テレビ放送株式会社)

特別協力:真宗大谷派名古屋別院(東別院)、リンタツ株式会社

後援:名古屋市

制作運営:株式会社アンパサンドラボ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.nagoyatv.com/dodematsuri/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

滝子マルシェ ハロウィンパーティ2025|11月2日(日)昭和区・滝子商店街で開催!仮装とグルメとステージが楽しめる秋のマルシェ🎃

滝子マルシェ ハロウィンパーティ2025

名古屋市昭和区の滝子商店街で開催される「滝子マルシェ ハロウィンパーティ2025」は、「子ども達が安心して楽しめる」をモットーにした地域発の人気イベントです。会場にはグルメや雑貨、ワークショップなど約50店舗のマルシェが立ち並び、仮装した子どもたちが街を彩ります。ステージでは地元キッズダンスや合唱のほか、東京2020パラリンピック銅メダリスト・伊藤則子さんによるトークショーや、アジア大会マスコット折り紙体験なども実施。さらに「お菓子まきパーティ」などハロウィンらしい楽しい企画も盛りだくさん!地域が一体となって楽しむ、秋のにぎわいイベントです。

日程

2025年11月2日(日)
滝子マルシェ ハロウィンパーティ2025

時間

10時〜16時(雨天開催・荒天中止)

会場

滝子商店街(名古屋市昭和区滝子町26-11)

地下鉄桜通線「桜山駅」から徒歩約8分、鶴舞線「荒畑駅」から徒歩約15分、市バス「滝子」停留所から徒歩約1分。

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料

主催者

Takikoマルシェプロジェクト

後援:滝子商店街振興組合、御器所学区区政協力委員会、村雲学区区政協力委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://takiko-m.link/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

円頓寺秋のパリ祭2025|11月8日(土)〜11月9日(日)名古屋・円頓寺商店街でフランス気分のマルシェを満喫!

円頓寺秋のパリ祭2025

名古屋の円頓寺商店街が2日間だけ“パリの街角”に変わる「円頓寺秋のパリ祭2025」。フランスのマルシェを思わせるおしゃれな雑貨やスイーツ、ベーカリー、カフェ、ビストロがアーケードにずらりと並び、アコーディオンの音色やシャンソンのライブ演奏が街を彩ります。今年のテーマは「パンのある暮らし」。フランスのパン文化を称えた特別企画やMOF(フランス国家最優秀職人章)セレクションのパン紹介も予定されています。老舗と新しいお店が共存する円頓寺商店街で、秋の名古屋にパリの魔法がかかる特別な2日間です。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
円頓寺秋のパリ祭2025

時間

11時〜18時

会場

円頓寺商店街(名古屋市西区那古野1丁目)

地下鉄桜通線「国際センター駅」2番出口より徒歩5分、

地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内駅」8番出口より徒歩10分。

名古屋駅と名古屋城のほぼ中間にあるアーケード商店街で、雨の日でも快適に楽しめます。

入場料

無料

主催者

円頓寺商店街振興組合

後援:愛知県、名古屋市、在日フランス大使館、アンスティチュ・フランセ

協賛:アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会

協力:稲沢市荻須記念美術館、那古野下町衆

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://endoji-paris.net/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

令和7年度中川区区民まつり|2025年10月26日(日)露橋公園で中日ドラゴンズイベント&BMXショー開催!

令和7年度中川区区民まつり

「スポーツで つながるひろがる えがおの輪」をテーマに、地域の元気を感じる秋の恒例イベント「令和7年度中川区区民まつり」が開催されます。会場は露橋公園・露橋小学校・露橋スポーツセンターの3会場。中日ドラゴンズの選手によるトークショー&大抽選会、BMXショーや体験会、ブレイクダンスショーなど多彩なステージが楽しめます。さらに、模擬店やゲームコーナーも充実しており、子どもから大人まで1日中楽しめる地域密着のおまつりです。

日程

2025年10月26日(日)
令和7年度中川区区民まつり

時間

10時〜15時(天候や選挙により中止となる場合あり)

会場

露橋公園・露橋小学校・露橋スポーツセンター

市バス「五女子」下車 徒歩7分、名鉄「山王」駅下車 徒歩7分、JR「尾頭橋」駅下車 徒歩5分。

当日は中川区役所・富田支所から無料シャトルバスを運行。駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料

主催者

中川区区民まつり実行委員会事務局(中川区地域力推進課内)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.city.nagoya.jp/nakagawa/category/125-3-8-0-0-0-0-0-0-0.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

フォークソングミュージックフェスティバル2025|11月9日(日)名城公園で昭和の名曲を楽しむ秋の音楽祭!

フォークソングミュージックフェスティバル

名城公園で開催される「フォークソングミュージックフェスティバル」は、60〜70年代の懐かしいフォークソングや昭和歌謡を中心にした無料ライブイベントです。世代を超えて愛され続ける名曲の数々が秋空の下に響き渡り、来場者の心を温めます。Junji Nakagami、風のように、SALIX、今岡友美など多彩なアーティストが出演。名城パークマルシェも同時開催され、音楽とともにフードやショッピングも楽しめる一日です。

日程

2025年11月9日(日)
フォークソングミュージックフェスティバル

時間

11時〜16時(雨天決行・荒天中止)

会場

名城公園 tonarino(トナリノ)

愛知県名古屋市北区名城1-4-1(名城公園内)

地下鉄名城線「名城公園駅」から徒歩約1分。

開放的な公園の広場で、芝生に座ってゆったりと音楽を楽しめます。

入場料

無料(観覧自由)

主催者

アイ・アンド・シー・コーポレーション株式会社(名城公園tonarino)

企画:エフ・リーブスミュージック合同会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://tonarino-park.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。